irotomesode-gara-ninki3-min

色留袖を着る際にふさわしいアクセサリーは?

特集
view
色留袖を初めて着る場合、どんなアクセサリーを選べばいいのか困る方もいらっしゃるでしょう。
色留袖は礼装であるため、アクセサリー選びにもマナーがあります。
アクセサリーの選び方とあわせて、小物の選び方についてもご紹介します♪

色留袖とは?着用するシーン

色留袖とは、女性の礼装・準礼装用の着物です。
上半身は無地で、裾周りに模様が入っています。
着用シーンなどによって、五つ紋(第一礼装)、三つ紋(準礼装)、一つ紋(略礼装)、無紋を選ぶことができます。

色留袖を着用するシーンは、結婚式や祝賀会などのパーティーです。
結婚式では、新郎新婦の母親や姉妹、親族が着用します。

色留袖は黒留袖に次ぐ礼装であるため、カジュアルなシーンではなく、華やかでおめでたい場面で着用します。

色留袖にふさわしいアクセサリーのマナー

結婚式などで色留袖を着用する際のアクセサリー選びのポイントは、目立ちすぎない控えめなものを選ぶということです。
結婚式での主役はあくまで新郎新婦ですので、そのことを念頭に置いてアクセサリーを選びましょう。

色留袖にふさわしい髪飾りの選び方

色留袖に合わせる髪飾りは、かんざしなど日本古来に伝わる格式高い伝統のあるものがおすすめです。
小さなパールやゴールドなど上品な装飾のものを選べば、落ち着きのなかに華やかさを出すことができます。

色留袖にふさわしいピアス・イヤリング

色留袖にピアス・イヤリングを合わせたい場合、控えめで小ぶりのものを選びましょう。
小さなパールがひとつ付いているようなデザインのものがおすすめです。

ちなみに、装飾が垂れ下がり揺れるタイプのものはマナー違反とされています。
「心が揺れる」「落ちる」などが連想され、縁起が悪いといわれているからです。

なお、ピアスやイヤリングに特にこだわりがない場合は、つけないというのが無難です。
色留袖は購入すると高価なため、レンタルして着用している人が多いです。
レンタル品にピアスやイヤリングが引っかかり、着物を傷つけてしまう場合があるため、こだわらない場合はつけなくてもいいでしょう。

色留袖に指輪は問題ない?

色留袖を着用する際、基本的にアクセサリーはつけないほうがいいとされています。
特に腕時計は、「時間を気にしている」と思われる場合があるので、避けましょう。

ただし、結婚指輪や婚約指輪はつけても問題ないとされています。
また、シンプルで装飾が少ない指輪であれば、結婚指輪でなくても大丈夫です。
もし全体的に物足りなさを感じるのであれば、落ち着いた上品なデザインの指輪をひとつ合わせるといいでしょう。

色留袖に合わせる鞄と草履

色留袖はフォーマルな場面で着用することが多いため、小物もその場にふさわしいものを選びます。

鞄は、かつてはハンカチなどしか入らない小さいものが主流でしたが、最近は携帯電話や財布が入る少し大きめのものが出ています。
草履とセットになったものを選ぶとデザインに統一感が出ます。

草履は、鼻緒と台が同色・同素材のものを選ぶのが一般的です。
素材は革や布、エナメルのものがあり、金箔などがあしらわれた華やかなものがおすすめです。

色留袖に合わせる扇(末広)

留袖の帯に差す扇のことを「末広」といいます。
扇の形が末広がりで縁起がよいことから、礼装用の必需品とされています。

骨の部分が黒塗りで、金や銀の地紙のものが一般的です。広げて使うのではなく、体の左側の帯に差しておきます。

色留袖を着るのに必要な小物一覧

色留袖を着る際に必要な小物をご紹介します。はじめて色留袖を着るという方はチェックしておいてくださいね。

・帯
金や銀がほどこされた袋帯を選びます。

・肌襦袢
肌に直接身に付ける下着です。
上下に分けて着用するタイプとワンピースタイプのものがあります。

・長襦袢
肌襦袢の上に羽織るものです。
正装としての色留袖の場合、白色を合わせます。

・半衿
長襦袢と同じく白を合わせるのが一般的です。

・衿芯
長襦袢を縫いつけた半衿に通して使います。

・腰ひも
ズレを防ぐためや、帯を締めるときに使います。
46本あれば大丈夫です。

・伊達締め
長襦袢と着物に使用するため、2本必要です。

・帯枕、帯板
帯の形を整えるために使います。


・帯締め、帯揚げ
帯締めは、色留袖の場合、平打・丸組・丸ぐけを使用するのが一般的です。
帯揚げは、帯の上部に見える布のことで、基本は白色です。

まとめ

色留袖は結婚式などおめでたいシーンで着用する礼装であるため、アクセサリーにもマナーがあります。
すべてに共通するポイントは、「控えめであること」です。
主役をお祝いする気持ちを持ち、アクセサリーを選びましょう。

また、アクセサリー以外の小物のマナーについてもご紹介いたしました。
色留袖に必要なものはたくさんあり、すべてそろえるのは大変という方もいらっしゃるでしょう。
色留袖を着る機会がそれほど多くないのであれば、レンタルがおすすめです。

きものレンタルwargoでは、色留袖と着付け小物16点をセットにして9,900円~お取り扱いしております。
色留袖に必要な袋帯やバッグ、草履、足袋などすべてセットになっていますので、気軽に着物を楽しんでいただけますよ
着物もさまざまな色や柄がありますので、まずは下見にいらしてくださいね。

着物の種類で探す

冠婚葬祭シーンから探す